4月, 2021年
特別養護老人ホーム・ルロシェおける新型コロナウィルス感染症 対応についてのご報告(第8報)
通所介護事業所ルロシェ並びに特別養護老人ホーム・ルロシェにおいて発生している新型コロナウイルス感染症対応についての経過をご報告致します。
特別養護老人ホーム・ルロシェおける新型コロナウィルス感染症 対応についてのご報告(第7報)
通所介護事業所ルロシェ並びに特別養護老人ホーム・ルロシェにおいて発生している新型コロナウイルス感染症対応についての経過をご報告致します。
特別養護老人ホーム・ルロシェおける新型コロナウィルス感染症 対応についてのご報告(第6報)
通所介護事業所ルロシェ並びに特別養護老人ホーム・ルロシェにおいて発生している新型コロナウイルス感染症対応についての経過をご報告致します。
特別養護老人ホーム・ルロシェおける新型コロナウィルス感染症 対応についてのご報告(第5報)
通所介護事業所ルロシェ並びに特別養護老人ホーム・ルロシェにおいて発生している新型コロナウイルス感染症対応についての経過をご報告致します。
通所介護事業所ルロシェにおける新型コロナウィルス感染症 陽性者についてのご報告(第4報)
通所介護事業所ルロシェ並びに特別養護老人ホーム・ルロシェにおいて発生している新型コロナウイルス感染症対応についての経過をご報告致します。
通所介護事業所ルロシェにおける新型コロナウィルス感染症 陽性者についてのご報告(第3報)
通所介護事業所のご利用者様につきまして、新たに新型コロナウイルス感染症の感染(陽性)が確認されましたのでご報告いたします。竜ヶ崎保健所・協力医療機関との連携を行い対応しております。
通所介護事業所ルロシェにおける新型コロナウィルス感染症 陽性者についてのご報告(第2報)
通所介護事業所に勤める職員及びご利用者様につきまして新型コロナウイルス感染症の感染(陽性)が確認されましたのでご報告いたします。竜ヶ崎保健所・協力医療機関との連携を行い対応しております。
面会制限について
新型コロナウイルス感染予防のため、面会制限を行わせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※4/4 併設通所介護事業所におきまして、新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されましたので、当面の間面会を禁止させていただきます。なにとぞよろしくお願いいたします。
再開時期については改めて発信させて頂きます。
- 面会方法について
対面での面会、またはパソコンを利用したビデオ通話での面会
どちらも事前予約制。また、面会場所については指定の場所でお願いいたします。
- 面会時間について
平日・土曜 : 14:00~、14:30~、15:00~、15:30~
日曜 : 10:00~、14:00~、15:00~
- 予約方法について
事前に電話で面会希望をお伝え下さい。面会希望日の2週間前より予約をお受けいたします。
※身元引受人(保証人)様からの予約の連絡をお願いいたします。
- 面会の人数・時間等
一度の面会につき2名まで。
面会時間は10分を限度とさせていただきます。
1月毎に2回(2週間に1回程度)まで。
- その他
面会を希望される方には以下の項目について確認させていただきます。
□14日間以内に発熱や体のだるさ、咳・吐き気などの普段と違う症状の無いこと
□14日間以内に上記の症状の方と同居もしくは濃厚接触されたことが無いこと
□入館時に計測する体温が平熱であること
□一度に面会できる人数は2人までとし、時間は10分を限度とすること
□館内ではマスクを着用し、面会前後の手指消毒を徹底すること
□涙や鼻水を拭う行為や抱擁などは控え、適切な距離を保つこと
□面会時の飲食は行わないこと
□茨城県外での居住や就業をされている方は申し出ること
緊急、やむを得ない事情などによっては可能な範囲内ではありますが、個別での対応を検討させていただきますので、ご相談いただければと思います。
面会の予約状況、流行状況などによりさらなる緩和をさせていただく予定ですが、感染拡大が懸念される場合には、再度の面会禁止の対応を行わせていただくこともございます。(茨城県内だけでなく首都圏の感染状況より判断させていただきます。)
通所介護事業所ルロシェにおける新型コロナウィルス感染症 陽性者についてのご報告
4月2日(金)に通所介護事業所に勤める職員につきまして新型コロナウイルス感染症の感染(陽性)が確認されましたのでご報告いたします。竜ヶ崎保健所・協力医療機関との連携を行い対応しております。